
H-1グランプリ芦ノ湖戦
H-1初の芦ノ湖戦は3本1,770gで13位でした。 優勝は圧巻の6,300g超えでティムコの大津さん!5本のウエイトではな...
H-1初の芦ノ湖戦は3本1,770gで13位でした。 優勝は圧巻の6,300g超えでティムコの大津さん!5本のウエイトではな...
前回の津久井湖戦および今回の相模湖戦ではプラクティスから久しぶりにメタルジグをメインにしました。ややテクニカルな釣りであるが故、タックルに...
過去ないくらいに立ち回りが悪かった今回の試合、ノーフィッシュで終了しました。 応援のメッセージをいただいた皆さま、大変申し訳ございま...
既に一週間経っており今更感がありますが、負け戦のH-1津久井湖戦の模様です。 あまりまとめて時間が取れなかったものの、プラクティスで...
「巻き物はローギアだヨ」 もはや解説不要、私のマスターでもある田辺哲男さんの名言でありますが、あなたが使っているリールは一巻...
実は私、昨年に軽度のヘルニアと診断されまして、腰の痛みに悩まされておりました。思い当たるフシは色々あるのですが、1番の原因は2021年が忙...
準優勝ということで、何を考えていたのかを書き起こしておきます。 今年の初戦ということで、年間レースを見据えて上位15...
今年の初戦であるH-1亀山ダム、ローウエイト戦となり3本1570gで準優勝でした! 詳細は追って書き起こしますので少...
昨年の春にクランクベイトの動画撮影をしてからというもの、クランクベイトを投げる機会がかなり増えております。 昔は...
今年も開催されますTHE BATTLE新利根川! トップウォーターもしくはクランクベイトのみ使用可能となります。 開催日 ...