日曜日は今年初のスピナーベイト道場へ!釣りフェスティバルにもお越しいただいたMさんご夫妻と相模湖に行ってまいりました!
この日の朝の水温はバード(もちろんHumminbirdのことです)読みで10度強!
例年この時期の釣果を振り返ると、ちょうど2月の20日前後からスピナーベイトでキャッチできており、先週の感触からもそろそろかな?といった印象。
爆風の相模湖…
当日は朝は南寄りの風が強め、時間が経つにつれて北西よりの風に変わり、風が吹き抜けるエリアはボートのステイに気を使うほど。
少し早めにお昼休憩を取った後はエリアとレンジを変えながら、
クリスタルSオリジナル1/2oz
↓
パワーロール3/4oz
↓
ディーパーレンジ1/2oz
とローテーションしていきますが反応を得られず。
最後まで集中力を切らさずにKeep Castingしていただきましたがノーバイトで終了となりました。
昨年秋の台風の影響で、相模湖もところによってはかなり地形が変わっています。
その影響もあってか、暖冬の影響か、例年通りの場所、タイミングでワカサギが接岸してこない印象があります。
昨年までとは違ったエリアもチェックが必要かもしれません。
明るい奥様と優しいご主人のおかげで私も楽しく過ごすことができました!
1日ありがとうございました!
スピナーベイト道場の募集について
次回のスピナーベイト道場は3月末の予定です。3月の中旬にこのブログ、Twitterでご案内予定ですのでよろしくお願いいたします。
※スピナーベイト道場ではキャスティング時の安全を第一に考え、未成年の親子連れ、カップル、ご夫婦の場合のみ2名での参加をお受けしております。ご理解いただけますと幸いです。