私がタックルボックスに忍ばせているスピナーベイトはこれだけあります。
1つのラックに3~4個かかっていたりするので、ぱっと見以上に入ってます 笑
色々な収納を試してみましたが、結局これが良かったです。
というのも、結構頻繁にスピナーベイトのローテーションをするのですがその時に姿形を見てから「これにしよう、あれにしよう」と決めることが多いのです。
ちなみにラックにかかっているのが全てではなく、掛けられない分はジップロックにいれているのでまだまだあります 笑
最近はリザーバーであろうがマッディシャローであろうが、ありとあらゆるサイズのスピナーベイトを満遍なく持っていきます。
これにはタックルの進歩が関係していて、私が溺愛するNewハードベイトスペシャルHB640MLとメタニウムMGLにフロロの14lbを組み合わせておけば1/4oz~3/4ozまでのスピナーベイトを一通り投げることが出来るようになったことが大きいです。
タックルの本数を絞っても、ありとあらゆるスピナーベイトを投げられるので、現場で開けられる引き出しが確実に増えました。
交換が必要なタックルはラインも巻き替えて、次のプラクティスの準備を粛々と進めております!