報告が遅くなりましたが、H-1相模湖戦はまたしてもノーフィッシュ。。
応援のメッセージをいただくことも年々増えておりますが、期待に応えられず歯痒い気持ちでいっぱいです。
何を見て釣りをすべきか
今回の勝者の方のコメントを反芻してみると、マクロとミクロの両方の視点からきっちり状況分析していたことがわかります。
ここで言うマクロはレイクコンディション、ミクロは魚の反応です。
「バスフィッシングは負けてもレベルアップする(青木大介さん)」
過去最低のシーズンですが、こうなれば残りの2試合を連続優勝するのみです。
どちらかというと秋口の試合の方が結果が良いですので、しっかりと巻き返したいと思います。