今年一発目のスピナーベイト道場へ行ってまいりました!
門下生は長〜いブランクの後にバスフィッシングを再開された森本さん
水を見ながら将監川を最上流まで、長門川も下流をメインに2往復チェックしましたが、私のディーパーレンジ1/2ozに乗らない反転バイトがあったのみ。良いサイズだった、、、
文字通り日の出から日の入りまで頑張りましたが魚をキャッチすることはできませんでした。
「え、将監ってこんなに人いるんだっけ???」と思うほど人だらけだったのですが、すれ違う人に片っ端から聞いてみると、どうも将監・長門川で魚をキャッチした人は私が知る限りゼロでした(利根川本流では釣果があった模様)。
「コロコロ変わる水に魚が順応できていないのではないか」、というのが本日の推測であります。
「春は日替わり」は真なり。
森本さん、釣れる巻きの感覚を忘れないでくださいね!
おつかれさまでした!