
2024年H-1津久井湖戦&2024現在のドラッギングタックル
台風の影響で9/1から9/29へとリスケされた今試合。夏の雰囲気が残る8月末のプラクティスでは短時間だったものの良い魚をキャッチでき、釣り...
台風の影響で9/1から9/29へとリスケされた今試合。夏の雰囲気が残る8月末のプラクティスでは短時間だったものの良い魚をキャッチでき、釣り...
試合翌日 コアングラーとしての試合が終わった翌日は、 午前:茂木さんと一緒に現地在住のYassyさんのボートに乗せても...
トーナメント初日 試合初日、既に湖上に浮いていたTebさんと桟橋で合流し、フライトを待ちます。ちなみにTebさんのボートはな...
帰国後に予定を詰め込みすぎ、8月に入ってずっと体調を崩していたりしたこともあり、今更感ありますが備忘録も兼ねて記事化します。 ...
バスマスターオープンの報告もできていない中、芦ノ湖戦の結果報告も遅くなってしまいましたが、3本6,060gという自分でも驚きのウエイトで優...
題の通り、7月11〜13日に開催されるBassmaster OpenのSt.Clair戦に出ます。コアングラー(ノンボーター)として、この...
新利根川戦の前まで遡りますが、津久井湖にて田辺さんとBASSFLIXのロケをして参りました。 テーマはサマーメタルです! ...
結果は2本800gで15位でした。 ポイント制を考えると悪くない結果ではありましたが、優勝の櫻井さんとの釣りの解像度の差はかなり感じ...
今更感がかなりありますが、ここ2〜3年でディーパーレンジ3/8ozの使用頻度がかなり増えました。増えたというより、全く使わなかったものを使...
結果から言いますとスモールサイズ1本で55位(?)で初戦からつまづいてしまった格好です。 前々週、前週含め、短時間釣行も含めるとそれ...