10年選手のモーターガイド旧ツアー
私のエレキは2013年に購入したモーターガイドの旧ツアーデジタル24V82lb。 アナログやデジタルというワードも昨今あまり...
津輕辰彦が綴る、ハードベイトで釣りたいバスフィッシング日記です!
私のエレキは2013年に購入したモーターガイドの旧ツアーデジタル24V82lb。 アナログやデジタルというワードも昨今あまり...
先日ほぼメタル系ルアーだけで片倉ダムに行ってきました。元TOP50プロ(ボート用品をサポートいただいているフィッシングガレージブラックの高...
何のこっちゃ?とお思いの方も多いかもしれませんが、「フィッシングガレージブラックオリジナル商品のエレキ用ラッピングシート」のことで...
今までの人生で最も睡眠時間が短い1年で、あっという間に季節が変わり、年が終わってしまったというのが今年の感想です。 ↓少しだけ時間が...
少し時間が経ってしまいましたが、12日に印旛沼で行われたブラック&MTM杯。 私も参加させていただきまし...
久しぶりの更新となり申し訳ございません 前回の更新は6月末のH-1津久井湖戦後‥ H-1優勝後に沢山のメッセージや...
私もそろそろ動き出すための準備をはじめました。動画ロケの予定が決まっているため、体力作りとシェイプアップのために軽い筋トレやジョギングをす...
こちら、Twitterの企画でご質問いただきました! こちら、私の見解ですと、デジタルモデルのエレキ...
お盆休み中の釣りの仕込みのため、マイスポンサーであるフィッシングガレージブラックへ! 高山さんとミーティング フィッシングガレージオリジ...
レンタルボートに不慣れな方や、まだこのスタイルでの釣りをされたことがない方からすると、「物が多くて大変そう…」というイメージがあるそうです。...