![](http://garutsu.pro/wp-content/uploads/2018/12/img_0868-1-150x150.jpg)
満水の相模湖
今度は相模湖へ! マグナム5とパワーロールをメインに、困ったらメタルを投入、というプラン。 片倉ダムでは見られなかったベイト反応...
津輕辰彦が綴る、ハードベイトで釣りたいバスフィッシング日記です!
今度は相模湖へ! マグナム5とパワーロールをメインに、困ったらメタルを投入、というプラン。 片倉ダムでは見られなかったベイト反応...
今年は新利根川に行く回数が多い! 昨日もプラクティスに行ってきました。 この水系の魚の動きもだいぶわかってきました! ドーン! ...
週末の道場は流れてしまったため新利根川にマスターズカップのプラクティスへ行ってきました。 ドーン! ブンバボーン!! ルア...
オシャレなカラーのLobina RicoとRio Ricoを入手しました! K DELTA BIRDと名付けられたこのカラー。 イエ...
先日電話取材をしていただきました! 6月末発売のルアマガさんの記事です。 7月のリザーバー攻略を題材とし、天気を切り口に晴天の場合の...
早朝に成田空港近くのホテルでヤンさんをピックアップし亀山ダムへ! ヤンさんが使うと亀山名物のカートも爽やかに・・・笑 ボートセッ...
今度はルアーの準備と整理、フック交換です。 ボートに積む分のストックも確認! ルアー整理はほとんどこれ。 最低でも50個、多い...
よなよなエール、ではなくて よなよなルアーの準備をしています 笑 来週は大きな取材が入っているので、私が持っているノウハウを全て伝え...
先日相模湖に行った後、様々なアイデアが浮かんできたため夜な夜な作業をしています。 私がルアーをチューンする際、望む動きは明確ですが、カ...
私が多用する便利アイテムに、ZOOMのマーカーがあります。 元々はソフトベイトのテールを染めてオシャレにする為に購入しましたが、ハードベイ...