私のブログを長年ご覧いただいている方はご存知かと思いますが、スピナーベイトのマイフェイバリットカラーは断トツでシルバーシラウオです。
マディレイクでもクリアレイクでも、ベイトがシラウオではなくても、ワカサギでもボラでもギルであろうと、シルバーシラウオを多用します。
このシルバーシラウオ、カタログ落ちこそしていないものの、果たして私がプロスタッフになってから生産されたっけ?というくらいデリバリーされておらず、私の在庫もほぼゼロでした。
「‥でした」
そう、在庫がなかったのももう過去の話、最近ディーパーレンジで再生産&デリバリーされたのです(アナウンスが遅くなりすみません‥)。
なぜシルバーシラウオなのか?
まず大前提として、私はスピナーベイトをチョイスする際にカラーありきで選ぶことはありません。
↓過去記事にありますが、さまざまな取捨選択を経たうえで最後の選択となるのがカラーです。
↓理由はやはり過去記事にありますが、ことスピナーベイトにおいては、「カラーそのものがバイトの有無を調整できるものではない」と考えているためです。
ルアーカラーを弱中強の3パターンにわけて考える
私はルアーカラーを3つにセグメンテーションしています。
弱い色、強い色、中間の色、です。
スピナーベイトで言えば、
【強いカラー】
「ブレードがゴールド×ゴールド」かつ「スカートが透けない色」
【弱いカラー】
「ブレードがシルバー×シルバー」かつ「スカートが透ける色」
となります。
そしてお察しの通り、
【中間のカラー】
「ブレードがシルバー×ゴールド」かつ「スカートが半分透けて半分透けない色」
となります。
シルバーシラウオは【中間のカラー】になるのですが、スカートの配色が絶妙で、マディシャローレイクでもクリアなリザーバーでも程よくスカートのシルエットが水に馴染む色になっています。
台風の濁りやターンオーバー、アオコなどのキツイ色がついた水以外なら、大抵の水の色に馴染んでくれるので使い勝手が非常に良いのです。
どれもシルバーシラウオなのです!
ぜひ一度お試しください!!