ハードベイトで釣れるパーミングの仕方②

先日の記事ではフルフィンガーこそがハードベイト向きのパーミング方法だとお話しましたが、もちろん理由があります。

釣れるラインテンションをつくりやすい

ロッドをホールドする手がブレにくい
この2点に集約されます。
釣れるラインテンションについて、ラインを張りすぎないテンションにすることが重要です。

例えば、1/2ozのクリスタルSオリジナルをフワフワと泳がすことができますか?
スピナーベイトが沈もうとする力

リーリングによって前に進もうとする力

ラインテンションとブレード回転による揚力によって浮き上がろうとする力
この3つが高次元でバランスを取ると、いわゆる「スピナーベイトが喜んでいる」状態になります。
そしてスピナーベイトが喜んでいる状態をつくりやすいのが、フルフィンガーでロッドをホールドしている時なのです。

ラインの角度を図解するとこうなります。

逆にソフトベイトでバイトを出すには向かない持ち方です。ロッドの角度をつけてホールドしにくいためです。
また、スピナーベイトやクランクベイトで釣るために重要な事の1つに、一定スピードでリーリングをする、ということが挙げられます。
よくありがちなのが、リールのハンドルを回す際にロッドも動いてしまい、結果としてルアーの動きに緩急が出てしまうケース。

もちろんその方が魚が反応してくるケースも中にはあるでしょう。しかし、リーリングベイトにおいては、一定の層を一定スピードで引いてくるのが最も重要です。
ちなみにフルフィンガーでロッドをホールドしている著名人の代表格といえば、田辺哲男さん、ヒロ内藤さんではないでしょうか。
パーミング時にフルフィンガーでしっかりロッドをホールドする事で、リーリングベイトでキャッチできる魚が増えるかもしれませんよ!